にぎわう寒霞渓 11月15日の寒霞渓周辺は大勢の観光客でにぎわっていました。 そんな風景を載せます。紅葉の写真はこちらを見てください。 寒霞渓ロープウェイこううん駅。 満員の客を乗せて登るロープウェイ。 寒霞渓山頂展望台手前。 岩場にも多くの人が。 四望頂にたどり着いたハイキンググループ。 … トラックバック:0 コメント:1 2009年11月15日 続きを読むread more
11月8日寒霞渓周辺風景 昨日、撮影した写真でメインページに載せられなかった写真をいくつか掲載します。 鷹取展望台から眺めた寒霞渓山頂周辺風景 <寒霞渓・三笠遊歩道入り口付近 四望頂のきれいな色の木 四望頂から見たロープウェイ <寒霞渓ロープウェイこううん駅入り口付近 トラックバック:0 コメント:0 2009年11月09日 続きを読むread more
11月30日の紅葉だより ふもとの山まできれいに色づいてきました。 土庄町の皇踏山です。 土庄町西光寺の大銀杏です。 紅雲亭手前の猪谷池。 寒霞渓表十二景・錦屏風付近。 落ち葉が増えた石門の大師堂。 四方指へ行く道の途中から。 池田・蒲生の第41番札所佛谷山付近。 トラックバック:0 コメント:0 2008年11月30日 続きを読むread more
11月23日の紅葉だより 今日は寒霞渓裏八景を歩いて登りました。 石門がきれいでした。 石門と紅雲亭への分岐点にある猪谷池 石門 石門の大師堂 寒霞渓山頂展望台から 四望頂展望台・もう夕方です。 朝、寄り道した銚子の滝から。 トラックバック:0 コメント:0 2008年11月23日 続きを読むread more
11月16日の紅葉だより 今日は雨上がりの山へ草壁方面から登ってきました。 寒霞渓ロープウェイ・こううん駅付近 寒霞渓山頂展望台への遊歩道 四望頂から見たロープウェイの谷 ロープウェイの中央部をアップにしてみました。 遊歩道から見た四望頂付近 四方指展望台から 滝見茶屋から見た銚子渓の谷 トラックバック:0 コメント:0 2008年11月16日 続きを読むread more
11月9日の紅葉だより 最近の冷え込みで紅葉が進んだようです。 でも今日も雨上がりの曇り空でした。 やっぱり紅葉は秋晴れの日に撮影したいです。 四方指展望台の南東方向 四方指展望台の北東方向 四望頂付近 寒霞渓山頂展望台付近 色づく登山道の木々 トラックバック:0 コメント:0 2008年11月09日 続きを読むread more
11月3日の紅葉だより 天気はもうひとつでしたが寒霞渓の方まで行ってきました。 四方指などは思ったよりきれいでした。 今年もできるだけ紅葉の情報を載せたいと思っていますが、 他のサイトでの私の担当記事と同じ内容になると思います。 ご了承ください。 四方指展望台の南東側斜面 四方指展望台の北東側斜面 四望頂付近 … トラックバック:0 コメント:0 2008年11月04日 続きを読むread more
里山の紅葉 11月末から里山がきれいに紅葉しています。 今週までが見頃だと思います。 碁石山周辺 寒霞渓・猪谷池 落ち葉の道・石門大師堂 西の滝 佛谷山・大銀杏 トラックバック:2 コメント:0 2007年12月02日 続きを読むread more
11月25日、各地の紅葉 11月末になっても山頂付近の木もきれいでした。ロープウェイの下の谷は12月初めまできれいだと思います。 錦屏風 老杉洞の谷 石門駐車場 石門・大師堂 四望頂から見たロープウェイの谷 トラックバック:0 コメント:0 2007年11月25日 続きを読むread more
この週末の紅葉 11月18日(一部17日)に山で撮影した写真です。 山頂付近は今が紅葉のピークのようでした。 中腹は来週ぐらいが見頃でしょう。 紅雲亭付近 四方指から 四望頂で 山頂広場で 山頂展望ひろば 石門付近 石門・大師堂 トラックバック:0 コメント:3 2007年11月18日 続きを読むread more
11月11日の紅葉 11日の午後、寒霞渓方面へ行ってみました。 大勢の人でにぎわっていてロープウェイは乗るのに少し待つ必要があるようでした。 私の見た感じでは四方指や四望頂、寒霞渓山頂は今週末が見頃のようです。 四方指 四望頂 寒霞渓山頂 トラックバック:0 コメント:2 2007年11月11日 続きを読むread more
11月26日、小豆島の紅葉あれこれ 昨日、投稿した以外のいろいろな紅葉です。 一枚目は雲がかかっていた四方指です。このあと寒霞渓から下りるときは視界10m以下に なっている場所がありました。雨の日の山は注意が必要です。 二枚目は銚子渓のモミジの落ち葉です。じゅうたんのようでした。 三枚目は中山地区の殿川に浮かんでいたモミジの葉です。 トラックバック:0 コメント:0 2006年11月27日 続きを読むread more
11月26日、寒霞渓周辺の紅葉 雨でしたが、撮影に行ってきました。一枚目は四方指から四望頂に向かう途中の眺めの 良い場所からですが、すぐに霧がかかってしまいました。2枚目は四望頂からのロープウェイ の谷間です。三枚目は寒霞渓山頂展望台からです。こういう写真を見るとロープウェイに 乗りたくなりますね。4枚目は紅雲亭の駐車場入り口からです。 トラックバック:1 コメント:0 2006年11月26日 続きを読むread more
11月19日、寒霞渓周辺 の紅葉 11月19日の寒霞渓周辺の紅葉風景です。朝から雨が降り、撮影条件はあまり 良くありませんでしたが、何とか撮影でしました。 一枚目は猪谷池です。撮影位置は先週と少し変わっていますが、見比べてください。 二枚目は紅雲亭付近です。三枚目は四方指から撮影しました。今が一番見頃のように 思います。 トラックバック:0 コメント:0 2006年11月19日 続きを読むread more